お客様の声
「LINEで連絡や質問ができたのが良かった。必要書類や今後するべき事のリストもサクサク作って下さり安心感がありました。」(診断名:双極性障害 大阪市 K・A様)新着!!

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・約7年前より傷病が発生し、本人も家族も疲弊しきっていました。昨年6月頃、主治医より障害年金制度があることを教えてもらいました。制度内容をGoogleで調べるとこ […]

続きを読む
お客様の声
「金額が良心的と感じた。今ではもっと早く事務所に伺い行動すべきだったと思います。」(診断名:うつ病 大阪市 M・A様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・遡及請求をするにあたり、「診断書」と「受診状況等証明書」を各2枚ずつ用意する必要があったが、通院歴が不統一であった為、どの病院で書いていただくか私では判断できな […]

続きを読む
お客様の声
「経済的不安を和らげる事により、心身的な負担の無い仕事に転職しました。」(診断名:うつ病エピソード 豊中市 K・S様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・退職後もシニア社員として勤務していましたが、うつ病を再発して休職状態でした。単年度雇用契約社員なので、無理をして復職する事への不安と今後生活をやっていけるかの不 […]

続きを読む
お客様の声
「障害年金の受給が新たな一歩を踏み出すきっかけになりました。」(診断名:自閉症スペクトラム障害 大阪市 M・I 様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・初診日が10年以上前(二十歳前)であることや、その後病院を転々としていたこともあり、申立書を一人で書ける自信がなかった。そもそも一人暮らしで就労している時点でも […]

続きを読む
お客様の声
「遡及分約1,000万円、年金月額約18万円。結果は驚くべき内容でした。」(診断名:うつ病 大阪市 K・I 様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・約30年国家公務員として勤続していましたが「うつ」を発症し、56才で退職となりました。その後は医師・家族と相談しアルバイトなどしていましたが、経済的なことや今後 […]

続きを読む
お客様の声
「こんなにスムーズに解決するなら、最初から全てお任せすれば 良かったと思いました。」(診断名::双極性感情障害 箕面市 J・M様)(審査請求)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・事例では認められそうな遡及が認められず、どうしたら良いのかすら分からなくなっていた。 2.当事務所の、障害年金受給代行はどこで(何で)知りましたか? ・ホームペ […]

続きを読む
お客様の声
「障害年金で、大阪市内で良心的な先生を探していた。心より感謝しております。 」(診断名:統合失調感情障害 大阪市 T・N様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・支援相談員の方に私が障害年金を受け取れる可能性が有ると教えていただき、いざ準備しようと思っても過去の辛いことを振り返りながら書類として冷静にまとめなければならな […]

続きを読む
お客様の声
「主治医の先生からも「信頼できる社労士さんだと思います」と言っていただけました。」(診断名:うつ病 寝屋川市 K・Y様)

  1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・傷病手当金の給付期間が終ってしまい貯金を切り崩す生活になってしまい、不安でいっぱいでした。 2.当事務所の、障害年金受給代行はどこで(何で)知りま […]

続きを読む
お客様の声
「人見知りの私でも話しやすい雰囲気で、最後まで安心して相談出来ました。」(診断名:うつ病 大阪市 U.C様)

  1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・自分の今の症状で受給はできるのだろうか。 2.当事務所の、障害年金受給代行はどこで(何で)知りましたか? ・ホームページで知りました。 3.なぜ当 […]

続きを読む
お客様の声
「精神の手帳3級を所持していたが、おかげ様で審査に通りました。知人に感謝です。」(診断名:広汎性発達障害 大阪市 長谷川様)

1.当事務所に依頼する前にどんなことで悩んでいましたか? ・教員の仕事を辞めて、今後暮らしていけるか不安でした。手帳(精神)3級所持していたが、対象とされているのか?(率直に年金貰えるか?) 2.当事務所の、障害年金受給 […]

続きを読む