当相談室は、JR大阪駅、各私鉄、地下鉄梅田駅から徒歩5分の場所にあります。
吹田市方面からはJR吹田駅や阪急千里線、地下鉄御堂筋線の各駅から乗り換えなしの1本で来られるため、非常に多くの方がご相談にいらっしゃいます。
当相談室が有る大阪駅前第4ビルの地下3階は駐車場も有る為、車でお越しになるご相談者様も一定数おられます。
吹田市は大阪府の北部に位置する人口約37万人の都市です。
令和2年(2020年)4月1日に中核市に移行しました。
吹田市といえば、何といっても1970年に行われた大阪万博のシンボルである「太陽の塔」が有名です。太陽の塔がゆったりとたたずむ万博記念公園は、春~秋にかけての休日は家族連れやカップルでにぎわいます。
また、観光地としてはJR吹田駅徒歩数分に位置するアサヒビール吹田工場も人気です。吹田年金事務所を訪れる際、工場のツアーに訪れている観光客を度々見かけます。
吹田市は大阪のベッドタウンとして発展してきましたが、学生の街としての特徴も併せ持っており、市内には「大阪大学」「大阪学院大学」「関西大学」「千里金蘭大学」「大和大学」があります。
吹田市の令和元年8月16日の統計資料によりますと、
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が約2,800人いらっしゃるようです。
約14,000人の方が身体障害者手帳をお持ちです。
療育手帳が約3,200人の方に発行されています。
これらの障害に関する市町村発行の手帳をお持ちの方々で、現在障害年金を受給中という方は多数おられると思います。その一方で、手帳を持っているが障害年金はまだ受給されていないという方も数多くおられるのも事実です。
さらに障害者手帳をお持ちでない方で、障害年金を受け取れる可能性がある方は必ず一定数おられます。障害年金の受給要件に障害者手帳の所持はありません。
吹田市は障がい福祉計画を策定しており、福祉サービス等の提供体制の整備してきておりますが、障害年金の制度が周知に関して充分であるとは言い難い状況です。
障害年金は公的年金制度の一つですので、市役所の年金課や年金事務所で相談できますが、窓口での対応や知識が充分でなく、窓口に行かれた後に当事務所にご相談に来られる方も大勢いらっしゃいます。
当相談室では、吹田市にお住いで障害年金の制度を御存知でない方、初診カルテが破棄されていて初診証明にお困りの方、何度も年金事務所まで足を運ぶのが難しい方(ご自身で申請をしようとすると5~6回程度年金事務所に行くことになります。)に向けて、受給事例などの情報を発信させていただき、障害をお持ちでお困りの方が障害年金を受給できるよう日々サポートしております。
●吹田市にお住まいの方の相談窓口(公的機関)
名称 | 住所 | 連絡先 |
吹田市役所 国民年金課 (国民年金の方が対象) |
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1-3-40 (低層棟1階) |
06-6384-1209 |
吹田年金事務所 | 〒564-8564 大阪府吹田市片山町2-1-18 |
06-6821-2401 |
街角の年金相談センター 吹田 | 〒564-0082 大阪府吹田市片山町1-3-1 メロード吹田2番館10階 |
06-6369-480 |
●吹田市の精神科関連の医療機関
名称 | 住所 | 診療科 | 連絡先 |
市立吹田市民病院 | 〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町5−7 |
・精神科・心療内科 ・脳神経外科 |
06-6387-3311 |
大阪府済生会吹田病院 | 〒564-0013 大阪府吹田市川園町1-2 |
・精神神経科 ・脳神経外科 |
06-6882-1521 |
大阪大学医学部付属病院 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2−15 |
・神経科・精神科 ・神経内科・脳卒中科 ・脳神経外科 |
06-6879-5111 |
その他吹田市内の精神科・心療内科クリニック | 19件 |
吹田市にお住まいの方への無料相談実施中です!
豊中市の皆様、はじめまして!
大阪駅前障害年金相談室のホームページへようこそお越しくださいました。
当相談室を運営する濱路社労士事務所の「濱路 陽平」と申します。
当相談室では、豊中市でうつ病等の、精神疾患における障害年金の受給を希望される皆様に、無料で相談に対応しております。
無料出張相談も行っておりますので、精神疾患の障害年金専門の当事務所までお気軽にお問い合わせください。専門社労士が全力で皆様のお力になります。
お問い合わせはこちらのページよりお願いいたします。 お問い合わせはこちら
TEL:06-6131-5918
障害年金とは
障害年金は事故や病気で働けない等、一定の条件を満たしていればもらうことが出来る公的な年金の1つです。
障害年金受給判定フローチャート
YES・NOで進んでいくと受給資格があるかすぐにわかります!
無料相談のご予約を受け付けしています。06-6131-5918相談予約 9:00-21:00 [年中無休 ]
24時間受け付けの無料相談はこちら お気軽にお問い合わせください。