■大阪市 障害年金 #遡及請求 #無就業
相談者 | 男性(40代) / 会社員 / 大阪府大阪市 |
---|---|
傷病名 | 躁うつ病 |
決定した年金種類と等級 | 障害厚生年金2級 |
その他 | #遡及請求 #無就業 |
症状
平成23年度頃から、うつが半年ほど続き、その後、躁状態になるという事を繰り返しておられました。
躁状態のときは、飲酒量が増え、よく一晩飲み歩いて家に帰らないことも多々あり、
逆にうつ状態になると生活意欲や仕事への気力がなくなり、1日中自宅の自室に引きこもり、寝込まれている状態でした。
その後、1年間休職し治療に専念しましたが、復職することなく退職。
退職してからは、正規非正規問わず就職と退職を繰り返し、約1か月毎に躁とうつを繰り返す状態でした。
うつ状態になると、仕事に自信もてず働くことが出来ない状態でした。
申請結果
障害年金受給年額:151万4,000円
遡及請求額:100万9,300円
※遡及請求とは
遡及請求とは、初診日から1年6ヶ月経過した日である障害認定日時点に、なんらかの理由で請求されなかった場合に、障害認定日から1年以上経過した後で、障害認定日時点に遡って請求することをいいます。
躁うつ病で障害年金を請求するには